2015年9月21日月曜日

停電初体験

まだまだ雨季真っ盛りのヤンゴンです。


先週初めて長時間の停電に合いました。
こっちに来る前は2、3日に一度程度は停電を覚悟しておいたほうがいいと言われてましたが、ほとんど無かったのでヤンゴンの電力事情はかなり改善したのかと思っていましたが、たまたま運が良かっただけなんでしょうか、、。

夜の7時から停電が始まり、待てども待てども復旧しません。。
変電所の装置が壊れたらしく、なかなか重大な故障だったようで結局復旧したのは翌々日朝でした。

暗闇の中シャワーも浴びられない、エアコンも当然つかないから暑くて寝れない、、、。

さらに運悪く翌日までの宿題をまだやってななかったので、暗闇の中 懐中電灯の光一つでミャンマー語のお勉強、、、

こんな学生がいっぱいいるのかなー、、
と、ソーラーランタン欲しい人の気持ちが少しわかった週末の夜でした。


どんなに街中が停電してもミャンマーのシンボル"シュエダゴンパゴダ"のライトアップは消えないようです。



6 件のコメント:

  1. そんな長時間停電するんですね。。
    そういう意味ではこちらは恵まれていますねTT
    宿題、頑張ってください!!

    返信削除
    返信
    1. 同じアジアの新興国でもインフラ環境全然違いますね!
      蛍の光歌いながら宿題やってました

      削除
  2. 大変でしたね。食料等停電の備えはしてありましたか?
    親戚でよくミャンマー出張に行く人に昨日会ったので、ミャンマー暮らしのヒントを聞いたら、しょっちゅう停電するからライトと食べ物備えるべしとのことでした。クリリンにお伝えしなければと思っていましたが、まさに体験中だったのですね。

    返信削除
    返信
    1. ライトは必要不可欠だと心底感じました。
      ただ暗闇の中でも近所の小さいショップなんかはロウソクと懐中電灯で普通に営業してました。こっちの人からしたらそれもまた日常生活の一つになってるんでしょうねー。

      削除
  3. 二日間もとは長いですね。。しかも暑くて寝れないのはしんどいっす。。

    返信削除
    返信
    1. こんなに長いのはさすがに数年に一回くらいしか無いみたいですよ!

      削除