2016年5月21日土曜日

雨季突入 → サソリ遭遇

先日暑い暑いと書いた次の日から雨が降り始めました。一気に気温も下がってうっすら寒さを感じるくらいです。ミャンマー人はここぞとばかりにジャケットを着込んでいますが、もちろん日本人的には半袖で大丈夫な程度です。

一日中ずーっと雨で、天気予報を見ると1週間先までずっと雨。。暑さから解放されたもののこれはこれで萎えるなー。


この一気に気候が変わったせいか、昨日家の敷地内でサソリを2匹も発見しました。



毒を持っているようで、周りの人も騒いでいましたが、殺しはせずに紐で引っ掛けて少し離れた空き地に逃がしてました。殺してくれよ、、、と思いつつも殺生を好まないミャンマースタイルに関心です。

サソリは暑気は暑くて地中から出てこないけども、今のような雨季への変わり目に時期の雨が降ったあとの晴間に地上によく出てくるらしいです。

ヤンゴンにはまずいないようですが、ミャンマー中央部に特に5月に来る人は要注意!

2016年5月19日木曜日

乾燥地域の暑気

暑い、暑すぎる、、、


今の時期ミャンマーは雨季直前の暑季で一番暑い時期にあたります。さらに今ミャンマーの中でも一番暑いと言われるミャンマー中心部の乾燥地域に来ていて、溶けてしまいそうな日差しと40℃近い気温にやられてしまいそうです。さらにさらにほぼ毎日停電するのでエアコンも扇風機も使えない状況でこの地域の過酷な環境を体感しています。

この街に限らずミャンマー全土のメインの産業は農業ですが、4月5月は暑気になので水がなく何も育たないため、職がない農家がたくさんいます。村にヒアリングに行って、月あたりの給料はいくらかと尋ねても月給という考え自体が存在していないので、その質問は馬鹿げていると返されます。

ミャンマーの中でも過酷な地域に住む人が求めているものは何なのか知りたくてここに来ましたが、意外と彼らは水でもないことも、電気がないことも、慣れてしまっていて普通に生活していますが、職がないので働く機会を求めているように思います。

過酷な地域といえどもここは助け合いの国ミャンマー、栄養の偏りはありそうですが、食べるものに困って餓死するような窮地に迫られた様子は一切ありませんが、とにかくこの暑さをなんとかして欲しい、早く雨よ降ってくれ、、、( ;´Д`)